今週後半のお稽古、嬉しいこと沢山!

木曜(1/26)のお稽古は、YさんMさんのご夫妻スタートでした。


奥さまはナーンとお着物で登場でした。


お弾き初めにご自分で着付けを為されたのですが、お着物は着慣れることですと、申しあげた処、即、実行です。


流石です。


お稽古も新しい曲楽しみですと、おっしゃってましたが、笛の音、なんと最後までいってしまいました。


唄付けも為されて。


後唄、難しい部分もあるのですが。


次回、楽しみです。


次は、長くいらして下さっているNさん。


春の海を稽古することになっておりましたが、ご自分で、並行稽古曲として、現代曲の彩をお持ちに為りました。


またまた、お洒落で意欲的に為られて、なにかしら、うれしいです。


最後は、Mくんです。


しばらく、ブログに登場致しませんでしたが、今日は、砧、高低合奏見事完成です。


学業も、部活も、生徒会も、箏も、今、5つ程こなしていて、お稽古も学校帰りに、休むことなく、淡々といらしてます。


日々、成長を感づるMくんです。


次回からは、春の海に入ります。楽しみです。


今日(1/28、土曜)は、田園調布教室のお稽古日でした。


この頃は、冬晴れの日が多く、今日も高い々青空が気持快い日でした。


スタートは、今日から、お稽古開始のTちゃんです。


先日、お弾き初め会にいらして、ナーンと二時間余、ずーっと客席にいらしたのです(⌒‐⌒)


それも飽きる風もなく。


古いお弟子さんが「きっと、私は此処でお稽古するのだとご自分で決めて、聴いていたのでしょう」と。


そのような一言を、即、言って下さる古くからのお弟子さんがいることも、うれしく幸せです。


今日は、宮城先生の小曲集の、七、七、七と八、八、八を三本爪をはめて、しっかり音を出して弾けました。


小さな小さなお指で、音がでるたび、うれしそうにはにかむ。


メチャクチャ、可愛く愛おしいです。


次は、Kさん。


先日のお弾き初め会は、先約の初釜の会が入り、お弾き初め会は欠演でした。


今日の曲は、茶音頭です。
(⌒‐⌒)


2回目です。忙しくて余り稽古できておりませんとのことでしたが、前唄、唄付けも為されて、最後までいきました。


次回は、手事に入ります。


楽しみです。


次は、Rちゃん。


久しぶりのRちゃんの砧。凜とした、澄んだ音(ね)と洗練された音楽性が心地よい砧でした。


次回は、春の海です。


今日は、少しお時間があるとのことで、ティータイムがとれました。


「今日は、私がお茶を入れます」と。


なんてうれしいのでしょう。美味しいお茶をいただきました。


最後は、お弾き初め会でみだれを弾いたSさん。


宮城古典選集の第2集のながらの春をご希望でした。


今日は、初見でしたのに、運びもかけ押しも強弱押しもよく為されて、前唄半分すすみました。


一人弾き為されたことが、力になったのかと、なにかしらうれしいです。


今週は、うれしいこと、沢山でした(⌒‐⌒)

016.gif

今週後半のお稽古、嬉しいこと沢山!_b0299052_17465475.jpg

生田流箏曲 新箏会 主宰 新谷幸子


横須賀・横浜・東京教室共に入会随時受付中です。


生田流箏曲新箏会HPはこちらから

お教室のご案内はこちらから
お問い合わせはこちらから

<お箏(お琴)教室 横浜・横須賀・東京>





# by kotocoral | 2017-01-29 17:55 | お稽古風景 | Trackback | Comments(0)

干支かざりと春の海

何時も1月中で干支かざりは、しまいます。


居間と廊下のボードの上に、それぞれ鎮座ましましていたとりさん達。


今日(1/24、火曜)は、二羽揃って写真撮影をしてあげます(⌒‐⌒)


稽古日変更の方が入らして、夜7:00にお一人みえるだけで、今日はのんびりデーです。


春の海をご希望です。


何度かお稽古致しておりますので、今日は、宮城道雄先生がフルートの吉田雅夫さんとご一緒している音源の感じで、弾いて(お教えして)みましょうかしらん。


ゆったりした(ゆっくりではありません)春の海です。


でも、演奏時間は6分40秒です。


最初に道雄先生が吉田晴風さんとご一緒に春の海を弾かれてから、20余年以上経てからの音源で、今現在?の春の海かなと。


喜代子先生がお亡くなりに為られて、テレビ放映された時の“春の海“は、その感じによく似た、心にしみいるような、かつ、素晴らしい春の海でした。

干支かざりと春の海_b0299052_16293445.jpg

生田流箏曲 新箏会 主宰 新谷幸子


横須賀・横浜・東京教室共に入会随時受付中です。


生田流箏曲新箏会HPはこちらから

お教室のご案内はこちらから
お問い合わせはこちらから

<お箏(お琴)教室 横浜・横須賀・東京>



# by kotocoral | 2017-01-24 15:55 | お稽古風景 | Trackback | Comments(0)

春の無料体験生募集

節分がすぎると立春、お雛祭りも、もうすぐです。


日本古来の伝統行事も、伝統音楽も大切にいたしたいですね。

春の無料体験生募集_b0299052_10462570.jpg

この時期、生徒ならびに無料体験生を募集いたします。


初めてなれど箏を弾いてみたいかた。


昔?習っていたが又、箏を弾いてみたいかた。


どなた様もどうぞ(老若男女問いません)


お気軽にお問い合わせください。


【体験日】一月・二月・三月


横須賀按針台教室     月、火、木曜


横浜バーズカルチャー教室     水曜


東京田園調布教室         土曜


*ご希望の日時をお知らせください。ご相談のうえ、日時を決めさせていただきます。


*TEL      046ー821ー0907
  メール  HPのお問合せ欄よりどうぞ

春の無料体験生募集_b0299052_10455416.jpg

生田流箏曲 新箏会 主宰 新谷幸子


横須賀・横浜・東京教室共に入会随時受付中です。


生田流箏曲新箏会HPはこちらから

お教室のご案内はこちらから
お問い合わせはこちらから

<お箏(お琴)教室 横浜・横須賀・東京>



# by kotocoral | 2017-01-23 11:11 | 生徒募集/おこと体験募集 | Trackback | Comments(0)

すてきなラッピング

お年賀をお持ち下さいましたNさん。


何時もステキなラッピングをしてお持ち下さいます。


今年は、とり年なので、折り紙でつくった酉!


素敵な水引き細工の時もあります。


年末から、年始にかけて、沢山の生徒さん達から、沢山のプレゼントをいただきました。


この場を借りて、御礼申し上げます。


ありがとうございました。

すてきなラッピング_b0299052_11123044.jpg

生田流箏曲 新箏会 主宰 新谷幸子


横須賀・横浜・東京教室共に入会随時受付中です。


生田流箏曲新箏会HPはこちらから

お教室のご案内はこちらから
お問い合わせはこちらから

<お箏(お琴)教室 横浜・横須賀・東京>





# by kotocoral | 2017-01-20 11:11 | お稽古風景 | Trackback | Comments(0)

お弾き初め後日談ともろもろ

お弾き初め終了して、1/16(月曜)が最初の稽古、そして今日18日水曜は、バーズカルチャーへの出稽古でした。


今日のお稽古で演奏中に変調で、柱移動をする場面で、先日のお弾き初め会に出られた生徒さんに、さむしろの10ヶ所変調、全て印無し移動が解りましたかとお聞きいたしましたら「解りません」と。


かなり、最近上達為されている方ですので、チョッピリがっかりすると同時に、かなり、スムーズな柱移動でしたのかとうれしくもあり。


最後の2曲(さらし風手事・さむしろ)は、舞台上で調絃いたし、そのまま演奏というスタイルでした。


三曲合奏などで三絃、尺八と合わせる時は、最近は平均律の方が多いので、特に半音階の上げ下げは、他の楽器と前もって音を合わせて印をつけるようにいたしております。(微妙な違いは臨機応変です)


でも、曲の流れの中では、古典はやはり、昔ながらの調絃が私には耳に心地快いです(今は、殆んどの方が違いはお分かりにならないのでしょうが)


この度は箏だけでしたから、存分にできました。


糸締めをきちんとした箏を使いましたので、柱移動もスムーズにきれいに出来、かつ、演奏時間も松沢冬秀さんの16分で致し、ノーミス演奏(何時もですが)でしたので。


「何時もノーミスではないようにとられますよの助言あり。


YouTubeを見ている人は、全てライヴ演奏で完璧とわかりますが。


私は、今まで、舞台での演奏は、ほとんど100%、ノーミス演奏です(⌒‐⌒)。」追記。


軒の雫もある生徒さんから、とても心に響いたとうれしいメールをいただきました(但し、すこし風邪気味でしたので、唄がかなり、かなりでごめんなさい)


生徒さん達も、会に参加して曲を演奏するおり、ご自分に課した目標を少しづつクリアできるようになることを望んでおります。


その為の勉強会です(⌒‐⌒)

お弾き初め後日談ともろもろ_b0299052_11023014.jpg

生田流箏曲 新箏会 主宰 新谷幸子


横須賀・横浜・東京教室共に入会随時受付中です。


生田流箏曲新箏会HPはこちらから

お教室のご案内はこちらから
お問い合わせはこちらから

<お箏(お琴)教室 横浜・横須賀・東京>



# by kotocoral | 2017-01-19 11:11 | 演奏会報告 | Trackback | Comments(0)


箏(琴)を通して心にうつる様々な出来事を記したブログです。多くの方に箏(琴)の素晴らしさを知っていただき、共に学び、楽しんでまいりたいと思います。  生田流箏曲 新箏会        主宰 新谷幸子 


by kotocoral

カテゴリ

全体
お稽古風景
演奏会のご案内
生徒募集/おこと体験募集
演奏会報告
お琴(お箏)演奏動画 youtube
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月

フォロー中のブログ

最新のコメント

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

ブログパーツ

外部リンク

ファン

ブログジャンル

スクール・セミナー

画像一覧