横浜港南台カルチャー教室への出稽古日

今日は、めずらしく、レッスンの始まるキッチリ30分前に港南台駅に着きました。
そのまま、お教室に直行でした。

按針の駅で見上げた空は、きれいなブルー。
風もなく、とても暖かでした。

そして、帰り道、何時もカルチャーの帰りに遭遇する、天高くコウコウ(私の、新しいスマホには、漢字が出てこない。😠)と光るお月さま。
今宵も、もしかして満月?。
調べましたら、正確には明日(12月8日、13時過ぎ)とのことですが。
ほぼ、満月ですね。
横浜港南台カルチャー教室への出稽古日_b0299052_21594865.jpg
きれいなお月さま。

そして、そして、今日、四季の眺さんがお歳暮でお持ち下さいましたお菓子は、栗満月。
何時もありがとうございます。

12月1日から、今年も、沢山の生徒さん達から、季節のご挨拶がとどいています。
休会為されていても、何時もお送り下さる会員の方々もいらして。
もう少ししたら、ブログにお載せしようと思っておりましたが。
何時もお心遣いくださいまして、本当にありがとう❤️ございます。

本日のレッスンは、四季の眺さんも、さむしろさんも、よい出来でした。
2曲共に、ご一緒弾きは、致しましたが。
さむしろさんは、最初から通して、後唄の最後まで、いきました。
ピッタシ付いてらして、何ヵ所かある弾きながらの転調もスムーズでした。

四季の眺さんも、手事から後唄までいきました。
後唄の素晴らしさがお分かりに為られたようで、もう少し弾きたいですと。
うれしいです。ニコッ
お二方共に、腕を上げてきています。

花筏さんは、楽譜が違うので、少しとまどってらっしゃいましたが。
花筏も、とても、とてもきれいな曲です。

春の海さんは、今日はお休みでした。
年内中に目標の処までいくのは、今日のお休みで、延びてしまいましたが、少しづつ、確実に今まで為されてきたので、そのペースが宜しいかもしれません。

生徒さん達の上達を感じながらお稽古をするのは、とてもうれしく、今日も、楽しいお稽古日でした。
( ^∀^)








by kotocoral | 2022-12-07 21:55 | お稽古風景 | Trackback | Comments(0)


箏(琴)を通して心にうつる様々な出来事を記したブログです。多くの方に箏(琴)の素晴らしさを知っていただき、共に学び、楽しんでまいりたいと思います。  生田流箏曲 新箏会        主宰 新谷幸子 


by kotocoral

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリ

全体
お稽古風景
演奏会のご案内
生徒募集/おこと体験募集
演奏会報告
お琴(お箏)演奏動画 youtube
未分類

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月

フォロー中のブログ

最新のコメント

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

ブログパーツ

外部リンク

ファン

ブログジャンル

スクール・セミナー

画像一覧