横浜港南台カルチャー教室のお稽古日
今日、6月1日、

水曜日は、港南台カルチャー教室への出稽古でした。

お気に入りの少し大人っぽい(ニコッ)エレガントドレスと、数年振りにヒールの靴を履きました。(ニコッ)
気持ち快しです。
(でも、ヒールの靴は、按針の駅からの帰り道、………でした😖)
お稽古は、
先ず漁村の曙さん。
後半の難所をどれ程か、お稽古為されたかと思うと、胸が熱くなります。
完璧をお望みのようですが、
又、ひもとくということで、終了でした。
次は、少し易しい曲?を致しましょうかとのことで、つち人形です。
楽しみです。ニコッ
さくらさんは、
ズーっと、さくらを弾いてきており、ステキなさくらになりました。
次次回からは、飛び・飛び・飛び級(ニコッ)で、春の海をいたすことに相成りました。
少しづつ、時間は、どれ程掛かってもよいとのご希望です。
昔の私でしたら、一蹴でしたかも(ニコッ)。
でも、さくらを時間をかけて、真摯に少しずつ仕上げてらした諸々で、ゴーサインです。
「そのかわり、いいとこ取り春の海であっても、宮城道雄師伝承?のきちんとした手でひきましょうね」と。
楽しみです。ニコッ
最後は、
今日から、お稽古に入った雲井五段砧さん。
一段と二段を二回づつ、ご一緒に弾いて、その後、レッスンとなりました。
緩急や運びがとても新鮮でしたようです。そして、楽しそうでした。
五段砧は、雲井の手は、秋の風情をあらわしているそうです。
ステキです。
今日も、楽しいお稽古日でした♥️。
追記
少し迷いましたが、
載せますね。ニコッ
実は、午前中、カルチャー出稽古の前に、上大岡で先日からウインドウで見た美味しそうな🍈メロンのデザートをいただくつもりでしたが、とても混みあっており、断念しました。
(怖がり屋さんの私は、未だに飲食は、テラスなのです。)
お稽古の帰りに、覗きましたら、
フルーツパーラーのお店ということでの時間帯でしょうかしら、とても空いていました。
かくして、
マスクメロンのプレートデザートをいただきました。

画像は、少しお地味な色調?ですが、とても・とても、うっとりするくらい美味しかったです。
し・あ・わ・せ。ニコッ
<お箏(お琴)教室 横浜・横須賀・東京>
by kotocoral
| 2022-06-01 21:55
| お稽古風景
|
Trackback
|
Comments(0)
箏(琴)を通して心にうつる様々な出来事を記したブログです。多くの方に箏(琴)の素晴らしさを知っていただき、共に学び、楽しんでまいりたいと思います。 生田流箏曲 新箏会 主宰 新谷幸子
by kotocoral
カテゴリ
全体お稽古風景
演奏会のご案内
生徒募集/おこと体験募集
演奏会報告
お琴(お箏)演奏動画 youtube
未分類
以前の記事
2020年 08月2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月