横浜港南台カルチャー教室のお稽古日
今日、4月20日、水曜日は、横浜港南台カルチャー教室のお稽古日でした。
お天気予報は、最初は雨マーク、そして、おひさまマークが登場するも、又々、雨マークとなりましたが、ほとんど、雨は降らずでした。
ニコッ。
でも、このところの、天からのたっぷりの水分補給で、草木達のイキイキと緑のきれいなこと。
道筋は、さくらの後のツツジがきれいでした。

レッスンは、
先ず、漁村の曙さん。
「自分で、気持ちよく弾けてなく、苦手な曲です。でも、手掛けた以上は、最後まで弾きたいです」とのお申し出。
手は弾けているのですが、
メロディというか、フレーズが、まだ掴めてないのかもしれませんね。
Mさんのことです。
必勝ですね。ニコッ
さくらさんは、
きれいな色のお洋服がステキでした。
楽しそうでらっしゃいます。
四季の柳さんは、
CDを聴かれて、曲の変幻自在な運びと華やかさにあらためて、魅せられたようです。ニコッ
次回、楽しみです。
<お箏(お琴)教室 横浜・横須賀・東京>
by kotocoral
| 2022-04-20 22:22
| お稽古風景
|
Trackback
|
Comments(0)
箏(琴)を通して心にうつる様々な出来事を記したブログです。多くの方に箏(琴)の素晴らしさを知っていただき、共に学び、楽しんでまいりたいと思います。 生田流箏曲 新箏会 主宰 新谷幸子
by kotocoral
カテゴリ
全体お稽古風景
演奏会のご案内
生徒募集/おこと体験募集
演奏会報告
お琴(お箏)演奏動画 youtube
未分類
以前の記事
2020年 08月2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月