東京田園調布教室のお稽古日
今日(8月14日、土曜)は、田園調布教室のお稽古日で、久しぶりの外出でした。

立秋が過ぎた途端に涼しくなりました。
悠久の歴史の暦なのでしょうね。
でも、我が家の植え込みからは、未だ、リーン・リーンの第一声が聞こえません。
今年は、植木鉢の位置替えをしたからでしょうか。
一人占め・虫の声。ニコッ
楽しみに心待ちにしておりますよ、鈴虫さん❗
お天気予報は雨マークでしたが。
殆んど、降られませんでした。
今日のお稽古は、久しぶりの銀燭さんと、Tちゃん親子さんだけでした。それぞれ、振替稽古をいれて、60分、90分レッスンでした。
銀燭さん。
ナーンと、第2箏の方を予習してきたそうで、「では、第2箏を」と。ニコッ
その後、第1箏のパートもお稽古いたしました。
「きれいな曲ですね」と。ニコッ
Tちゃんは、
笛の音は、終了いたしました。
第3楽章の難しい運びもグッドでした。ニコッ
次は、富士の高嶺ですが、かけ押しがあり、後日といたして、いよいよ、宮城道雄小曲集の最後の曲の(海どう)です。
この頃は、弾く方が少ないようですが、きれいな・きれいな・ステキな曲です。
今日は、少し、お稽古いたしました。
お母さまも紅薔薇、お一人弾きで、ノーミスで仕上げました。ニコッ
次回は、やはり、宮城曲をご希望とのことで、若水と清水楽です。
レッスン後、ご本を沢山読んだり、夏休みの出来事を色々お話してくださり、手際よく、お箏のお片付けも手伝って下さり
、お母さまと二人、お行儀よく差し出す可愛らしいお手々にシュツ・シュツをして今日のお稽古は、終了でした。
今日も楽しいお稽古日でした。
( ^∀^)
追記
9月から12月のお教室たよりです。

記してありますように、
来春は、演奏会で生音(なまおと)が奏でられると宜しいですね。ニコッ
追追記(8月17日、火曜日 記)
お稽古場は、この一年余、何時も
、レッスン前に換気をいたして、
対面稽古なれど、3mくらい離しており、そっぽ(ニコッ)を向く、レイアウトにしております。(でも、私からは、むしろ、しっかり手がみえますかしらね)
勿論、ドアは常に全開です。
入退室時には、
必ず、アルコールでの手指消毒をして、マスクは常時です。
殆どの生徒さんは、ワクチン2回接種済みなれど、接種済者も未接種者も、厳重(ニコッ)なコロナ対策をしており、でも、楽しく、充実したお稽古をしております。
念のため、書き添えました。
<お箏(お琴)教室 横浜・横須賀・東京>
by kotocoral
| 2021-08-14 18:55
| お稽古風景
|
Trackback
|
Comments(0)
箏(琴)を通して心にうつる様々な出来事を記したブログです。多くの方に箏(琴)の素晴らしさを知っていただき、共に学び、楽しんでまいりたいと思います。 生田流箏曲 新箏会 主宰 新谷幸子
by kotocoral
カテゴリ
全体お稽古風景
演奏会のご案内
生徒募集/おこと体験募集
演奏会報告
お琴(お箏)演奏動画 youtube
未分類
以前の記事
2023年 06月2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月