横浜港南台カルチャー教室のお稽古日。
今日は、7月7日、水曜日。

横浜港南台バーズカルチャー教室のお稽古日でした。
家を出る頃から、おひさまが久しぶりにお顔を出して下さり、暑いくらいの日差しでしたが、帰りは、涼やかな風が吹いておりました。
帰途、今日は、七夕さまですので、何度か空を見上げましたが、(重く雲が)ではありませんが、やはり、天の川はみえませんね。
今日のお稽古。
先ず、五十鈴川さん。
ちょっと壁のようです。
少し、ゆっくり目に為されて、リズムをしっかりととることを、次回までの課題といたしました。
「好きな曲ですので」と。ニコッ
夏の曲さんは、
最初から通して、後歌までいきました。
「いい曲ですよね」と、しみじみと。
うれしいですね。
私個人としては、おしなべて、(後歌)が好きです。
ゆったりとした前歌も宜しいですが、佳境?に入った後歌が好きです
春、夏、秋、冬の曲と、これからの季節に合わせて弾きたいとのお申し出。
先日は、「冬の曲は、チト、むずかしいですよ」と申しあげましたが、一番ステキな冬の曲ですもの!
最近の彼女の上達度からすると、十分大丈夫かと。
私も、久しぶりに秋の曲、冬の曲と弾くことができてうれしいです。
秋の曲は、
先般ブログに記した、春の曲をご一緒した、往時100人位のお弟子さんがいらした大先輩のI先生とは、戸塚三曲会演奏会にて。
私の三弦の師匠(勿論、箏も達人域です)とは、四季の音会にて。
そして、
私のHPの演奏会報告に載っていますが、生徒二人とで、横浜三曲会演奏会(その頃は、関内大ホール・1000席。マイクなし。ニコッ)にて、未だ、熟練?の生徒さん達ではなかったので、本手のみで舞台にあげました。

彼女達も頑張りました。ニコッ
うれしかったこと♥️。
ご一緒してくださいました尺八さんの奥さまが、会場にいらしてくださり、「感動で涙がこぼれました」と。
又、いつか、
聴いて下さる方々の心に残る演奏が、できるよう、これからも精進いたしてまいります。
冬の曲、ステキです。
楽しみです。( ^∀^)
<お箏(お琴)教室 横浜・横須賀・東京>
by kotocoral
| 2021-07-07 21:55
| お稽古風景
|
Trackback
|
Comments(0)
箏(琴)を通して心にうつる様々な出来事を記したブログです。多くの方に箏(琴)の素晴らしさを知っていただき、共に学び、楽しんでまいりたいと思います。 生田流箏曲 新箏会 主宰 新谷幸子
by kotocoral
カテゴリ
全体お稽古風景
演奏会のご案内
生徒募集/おこと体験募集
演奏会報告
お琴(お箏)演奏動画 youtube
未分類
以前の記事
2025年 03月2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月