感染対策

昨日土曜日の東京教室への道中は、行きは普通電車ではなかったこともあり(最近では珍しく、時間ギリギリ行動でしたので)、電車内もかなり、混んでおりました。

でも、帰りは、急行と普通利用で、かなり、ゆったり車内でした。

帰りに寄りましたお店は、レジにとってもお洒落でキチンとしたパーティションを為されてました。
「とても、宜しいね!」と、思わずお誉めしてしまい、その後、レジさんとニコッと。

只、一時、手指消毒をキチンと為されている方々を、多く見受けましたが、昨日は少なかったのが、少し心配。

でも、知り合いのある方が、コロナに対する意識は、それぞれ違うからと仰ってらしたが、その通りかな。
気に為さらない方は、全然なのでしょうが。

私は、
この一年間、外食は、殆どいたしておりません(飲食店さんから、営業妨害といわれるかもしれませんね。
ニコッ)。

テラスで三回程、軽食をいただいただけです。
超一流レストランでの個室(安心でしょうとのお心使い)での会食のお誘いもお断りしています。
普段接していない方々との口を開けて接することに抵抗ありなのです。

多分、先日の美容室のように、エアコン装置が、ウィルスカット99、9%であるやもしれませんのにね。ニコッ

ですから、
普段のお稽古も感染症対策をキチンとしておこなっておりますし、この度の5月の勉強会も充分すぎるくらいの要心をいたして執り行います。

でも、人それぞれですので、生徒さん達には、手指消毒とマスクとフェイスシールドを使い分ける等のノーマルな感染症対策をしていただくだけで充分かと。

広間ですので、舞台と客席の間隔をかなり広く空けますし、出演者が少ない利点(ニコッ)を活かして、動線をシンプルにする等々、色々、対策を練っております。

皆さまと共々、存分に箏を弾き、久しぶりにゆったり非日常を楽しみたいと存じます。
感染対策_b0299052_22221278.jpg



by kotocoral | 2021-04-11 22:11 | Trackback | Comments(0)


箏(琴)を通して心にうつる様々な出来事を記したブログです。多くの方に箏(琴)の素晴らしさを知っていただき、共に学び、楽しんでまいりたいと思います。  生田流箏曲 新箏会        主宰 新谷幸子 


by kotocoral

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

カテゴリ

全体
お稽古風景
演奏会のご案内
生徒募集/おこと体験募集
演奏会報告
お琴(お箏)演奏動画 youtube
未分類

以前の記事

2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月

フォロー中のブログ

最新のコメント

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

ブログパーツ

外部リンク

ファン

ブログジャンル

スクール・セミナー

画像一覧