此のごろのこと
今日、2月23日は、祭日です。

帝王学でお育ちになられた今上天皇陛下のお誕生日です。
心から、お祝い申しあげます。
今日も、とても、快いお天気ですが、昨日は、気温がグングン上昇し、何時ものお散歩コースにも、半袖の方々をチラホラ見受ける程でした。
あい色の海の色がきれいでした。

木曜日、2月25日は、
宵待草さんが、振替レッスンでいらっしゃいます。
先日、「とても、難しくて、1小節がやっとです」との、可愛らしいメールがまいりました。ニコッ
彼女のチャレンジ精神を尊重して、OKといたしましたが、右手、左手がそれぞれの旋律を奏しますので、慣れるまで難しいかもしれませんね。
直ぐに、メールにての教示もお送りいたしましたが、やはり、実際のレッスン待ちとなりますでしょう。
賢く、頑張り屋さんのTさん。
きっと、宵待草も17弦レッスンの時のように、見違えるようになると存じます。
後、2月27日、土曜日は、東京田園調布教室のお稽古です。
Tちゃんや生徒さん達とのレッスン、楽しみです。
お天気は、三寒四温を繰り返しながら、着実に春に向かっています。
( ^∀^)
<お箏(お琴)教室 横浜・横須賀・東京>
by kotocoral
| 2021-02-23 10:55
| お稽古風景
|
Trackback
|
Comments(0)
箏(琴)を通して心にうつる様々な出来事を記したブログです。多くの方に箏(琴)の素晴らしさを知っていただき、共に学び、楽しんでまいりたいと思います。 生田流箏曲 新箏会 主宰 新谷幸子
by kotocoral
カテゴリ
全体お稽古風景
演奏会のご案内
生徒募集/おこと体験募集
演奏会報告
お琴(お箏)演奏動画 youtube
未分類
以前の記事
2023年 06月2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月