コロナ

東京も神奈川もコロナ陽性者が急増ですね。
コロナ_b0299052_21304477.jpg


なるべく、
日々、平常心を忘れずにと努めておりますが。
最近は、
出稽古以外は、自宅におり、お出掛けは一人でサッサとお散歩とお買い物位です。

でも、毎日、日々諸々仕事で、動いている方々も沢山いらっしゃるのでしょうが。、電車も含めてそちらは感染者は少ないのでわ。

昨日、出掛けた時に思ったこと。
一時もそうでしたが、“手指消毒“を為さる方が少なかったです。

高島屋の入口に自動装置が置いてありますが、私と2~3人位でした。

その前に、
たまたま、側にいらした若い方が鼻をグスングスンといっておりましたので、
念の為、デパートの洗面室(最近は、殆ど使いません)で少し抵抗はありましたが、蛇口の水で“うがい“を致しました。(勿論マスクは着用してます)

トイレを使用したときは、丁寧な手洗い必要ですが❗

少し前、医療関係の方より、“丁寧な手指消毒より、手洗い効果“を喧伝していたように見受けたのは 何故でしょう❗

やはり、
出先では小まめに手指消毒をし、帰宅時は、いくらマスクをしていても“うがいと丁寧な手洗い“かと。

出先で、
手洗いをするということは、感染する恐れ大❗のトイレの洗面室を使うことです。

自動栓ではあっても、ドアその他、考えただけでも怖くなります。

やはり、
出先では、小まめに手指消毒をし、帰宅時は、いくらマスクをしていても、“うがいと丁寧な手洗いかと。

人は、よくも悪くも順応する生きものかと。

昨今の世界の感染情況が伝わる時、感覚がマヒしてきているのか、ワクチンが行き渡り、地球全体が落ち着くのは、まだまだ先ですのに、変な安心感がはたらくのか。

先刻、
マスクか換気か三密回避か、どれが1番感染予防に効果有るかの記事を見て❗

“お馬鹿かと“。

必要な時は全てでしょうに。

コロナ罹患者とコロナ陽性者。
数字がドンドン膨らんでいくのを阻止?するには、やはり、基本的な感染予防策を、基本にかえって、一人一人が徹底することかと。



by kotocoral | 2020-12-17 21:17 | Trackback | Comments(0)


箏(琴)を通して心にうつる様々な出来事を記したブログです。多くの方に箏(琴)の素晴らしさを知っていただき、共に学び、楽しんでまいりたいと思います。  生田流箏曲 新箏会        主宰 新谷幸子 


by kotocoral

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリ

全体
お稽古風景
演奏会のご案内
生徒募集/おこと体験募集
演奏会報告
お琴(お箏)演奏動画 youtube
未分類

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月

フォロー中のブログ

最新のコメント

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

ブログパーツ

外部リンク

ファン

ブログジャンル

スクール・セミナー

画像一覧