按針台教室のお稽古日

按針台教室は、
按針台教室のお稽古日_b0299052_10444620.jpg

月曜日(6/22)に、17絃さんとの北海民謡調の合奏でした。

「宮城曲は難しいです」と。
確かに、17絃曲もポピュラー?な現代曲に較べると難しいかもしれませんね。
でも、合奏は、きちんと合って、きれいに終了でした。ニコッ

次の曲は、
カリキュラム表をみながら相談です。
「現代曲をやりたいですが、中級、上級の曲は殆ど終了しています」と。ニコッ
色々お話して、藤井凡大さんの“二つの個性“にチャレンジと決まりました。( ^∀^)

「難しいですが、手法的には、スタンダードですので、きちんとリズムを取って、しっかりお稽古為されば大丈夫です」と申しあげて決定。

昔、
お一人だけ、生徒さんにお教えしています。
何年振りかですので、久しぶりに「後藤すみ子・野坂恵子」と「砂崎知子・森千恵子」さん達の音源を拝聴いたしました。
素晴らしい❗です。

嬉しかったのは、昔、感じたものとは違う感覚があるということ。
私も成長しているのですね。( ^∀^)

そして、昨日、火曜日は、
千鳥の曲さんのお二方でした。

3月にコロナ騒動が起きかけたときにアメリカにお仕事で出向き、約4ヶ月振りでした。

お二方共にお元気でした。ニコッ

其々にプロとしてのお仕事をお持ちの中、ご縁があってお稽古に来て下さり、ご主人さまは、日本の方ではありませんのに、宮城道雄小曲集も最後まで、きちんと唄付けも為されました。

そのかいあって、
六段、黒髪、八千代獅子そして、春の海も県立音楽堂の舞台にて弾き、今、千鳥の曲にチャレンジ中です。

感慨ひとしおです。

今は、お二方共にお仕事がとても忙しくなり(宜しいことですね。ニコッ)月1回のお稽古です。
昨日の千鳥の曲もなかなかいい具合でしたね。
手事の波の処まで、お浚いいたしました。
少しづつ、確実に着々です。( ^∀^)

余談なれど、
ショルダーバックにストラップで消毒用アルコールの小ビンをくくりつけてらっしゃいました。

若い方々も、
感染対策しっかり為されているようで、頼もしかったです。ニコッ





by kotocoral | 2020-06-24 10:55 | お稽古風景 | Trackback | Comments(0)


箏(琴)を通して心にうつる様々な出来事を記したブログです。多くの方に箏(琴)の素晴らしさを知っていただき、共に学び、楽しんでまいりたいと思います。  生田流箏曲 新箏会        主宰 新谷幸子 


by kotocoral

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

カテゴリ

全体
お稽古風景
演奏会のご案内
生徒募集/おこと体験募集
演奏会報告
お琴(お箏)演奏動画 youtube
未分類

以前の記事

2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月

フォロー中のブログ

最新のコメント

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

ブログパーツ

外部リンク

ファン

ブログジャンル

スクール・セミナー

画像一覧