やっぱり安心

実は、
(最近のブログ“実は“が多いかな ニコッ)
今日、受診いたしました。

風邪の症状が出たのが、先週の水曜でしたので、もう2週間近くになります。

殆ど快くなった感なのですが、朝目覚めた時の“イガイガ感“(不思議な日本語ですが。的(まと)を得た表現かなと)がとれず、やはり、今日、診ていただくことにいたしました。

午前中、お稽古があり、午後に伺いましたら、一番目でした。ニコッ

久しぶりに先生にお会いいたしましたが、何かしら安心。
(⌒‐⌒)

熱もなく、元気ですと、ついついとなってしまいますが、安静にできないときは、やはり、早目の受診が宜しいようですね。


お稽古は、
マスク着用にていたしました。(マスク美人といきたかったのですが。??? ニコッ)


11/23(土曜)の田園調布のお稽古。
久方振りの本格的な雨降りで、しかも、とても寒い日でしたが、生徒さん達、皆さまとても元気❗(⌒‐⌒)

Tちゃんは、
先日の黒髪の合奏稽古が楽しかったらしく、毎日、2回づつ、自分から稽古していますのお母さまの言葉通りに、私が感動 (ニコッ) するくらいに、お稽古してきました。


お父様が我が娘の成長を感じて、嬉しそうに為されてました。


奈良の四季さんは、
暗譜を為されると仰って、沢山弾き込まれて、とても、音(ね)がきれいです。

秋の言の葉さんも
先日は、2回目は、中空調子の手事も、運びや表現が難しい後唄も、ほぼ完璧でした。
本番もそのようにお弾きになれますように🎵

そして、
今日、午前中の漁村の曙さん。
お稽古で、助言や直した方がよいなど、指摘させていただいた個所は、次回に全て、完璧に為されてくる方です。

音(ね)もとてもきれいです。

最近は、お忙しくて演奏会参加は少ないのですが、今までの沢山の合奏稽古や舞台経験が“こやし“になっているのかと。

腕をあげました。(⌒‐⌒)

お弾き初め参加者、皆さま、頑張っています。

沢山の方に聴いて戴きたく、皆さま方のお越しをお待ち申しあげております。
やっぱり安心_b0299052_21064796.jpg


by kotocoral | 2019-11-25 18:55 | お稽古風景 | Trackback | Comments(0)


箏(琴)を通して心にうつる様々な出来事を記したブログです。多くの方に箏(琴)の素晴らしさを知っていただき、共に学び、楽しんでまいりたいと思います。  生田流箏曲 新箏会        主宰 新谷幸子 


by kotocoral

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリ

全体
お稽古風景
演奏会のご案内
生徒募集/おこと体験募集
演奏会報告
お琴(お箏)演奏動画 youtube
未分類

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月

フォロー中のブログ

最新のコメント

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

ブログパーツ

外部リンク

ファン

ブログジャンル

スクール・セミナー

画像一覧