横浜港南台カルチャー教室のお稽古日

昨日は、
横浜のカルチャー教室のお稽古日でした。

金沢文庫と上大岡で、3ヶ所寄り道があり、朝、10:00過ぎに家をでました。
全て、予定より早く終了、お昼は、外でゆったり戴き、その後カルチャー授業でした。

冷房が効いているのと、風邪ひきさんの後でしたので、秋冬用のカシミヤカーディガンを持参。
大正解でした。
快適に過ごせました (⌒‐⌒)。

お稽古は、先ず、
最初の春の夜さん。
ご一緒に弾いて下さいとのご希望で、唄も私が歌ってご一緒に。

1回でパーフェクトでした (⌒‐⌒)。お上手な方です。

只、
記するの少し迷いましたが、
前唄の後ろ部分。
尺八さんとの“ステキな聞かせどころ“のトレモロ。
本来、“親指だけで弾くトレモロ“なのですが。
やはり、
“普通のトレモロ奏法“で、弾いてらっしゃいました。

今は、
余り指番号?にこだわらず、お好きな指使いでどうぞが主流ですが、
春の夜さんも仰るように、「人さし指と中指では、音が違いますものね」で、
やはり、親指だけで弾くトレモロも!。

繊細な音の違いがお分かりになる方です。(⌒‐⌒)

その後、“手事部分のみ、合奏してください“とのお申し出で、私が替手を弾いて2回で、一応合いました 。(⌒‐⌒)
レッスンですので、普通に合った処で終了です。

次回は、8月をお休み為されて、野村正峰さんの篝火(かがりび)をご希望です。

楽しみです。(⌒‐⌒)

その後、さくら変奏曲さん、楫枕さんとつづきました。

楫枕は、後唄が今一つでしたが、最後ですので、ご一緒に弾いて終了いたしました。
次は、唄の無い曲をとのことで、宮城道雄の唐砧をご希望です。
唐砧、冴え々とした月夜と砧を打つ音、ステキな曲です。

さくら21のR子ちゃん。
お稽古にいらっしゃる度にどんどん背が伸びて、“乙女“らしくなってきています。
(⌒‐⌒)。
合奏は、少しづつね。

その後のみだれさんと黒髪さんがお休みで、最後は、六段さん。

今日で、最後のお稽古でした。
フラリと、お箏をカートに積んで、彗星のように登場して、カルチャーの事務の方々をびっくりさせるようなユニークな方でしたが。

実際には、とても重要なポストにいる方で、目がとてもきれいな方です。

この度、種々ご事情で退会為さることになりました。
短い期間でしたが、美辞麗句ではなく、私も彼女もとてもよいときをご一緒できたと思っております。

“頑張ります“ その一言です。
“身体に気をつけて頑張ってね“です。(⌒‐⌒)

帰宅後は、
朝早くから出掛けましたので、パタンキュー!といきたかったのですが。
遅めのお夕食しっかり戴き(おデブになりそう。 ニコッ)、お風呂に“チャポン“
と入り、スヤスヤでした。
( ^∀^)。

今日は、
夜17絃さんがおみえになります。
先日、「フルーティで美味しいです」と仰ったお紅茶と美味しいレーズンサンドを。

お玄関の百合の鮮やかなオレンジがとてもきれい。( ^∀^)
横浜港南台カルチャー教室のお稽古日_b0299052_09224499.jpg

生田流箏曲 新箏会 主宰 新谷幸子


横須賀・横浜・東京教室共に入会随時受付中です。


生田流箏曲新箏会HPはこちらから

お教室のご案内はこちらから
お問い合わせはこちらから

<お箏(お琴)教室 横浜・横須賀・東京>



by kotocoral | 2019-07-18 09:55 | お稽古風景 | Trackback | Comments(0)


箏(琴)を通して心にうつる様々な出来事を記したブログです。多くの方に箏(琴)の素晴らしさを知っていただき、共に学び、楽しんでまいりたいと思います。  生田流箏曲 新箏会        主宰 新谷幸子 


by kotocoral

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリ

全体
お稽古風景
演奏会のご案内
生徒募集/おこと体験募集
演奏会報告
お琴(お箏)演奏動画 youtube
未分類

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月

フォロー中のブログ

最新のコメント

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

ブログパーツ

外部リンク

ファン

ブログジャンル

スクール・セミナー

画像一覧