横浜カルチャー教室のお稽古日

昨日は、久しぶりに横浜港南台カルチャー教室のお稽古でした🎵。

お稽古日調整で、ナーンと、3時から8時まで、ビッチリ!(ニコッ)10人分の生徒さん達のお稽古でした。
(⌒‐⌒)

最初は、六段さん。
お小さい頃に習われていて、今、六段にはいっています。
唱歌で稽古してます。
「六段ってきれいな曲ですね。こんなに弾けるようになって、うれしいです」と。
少しづつ、確実に進んでいます。

次は、さくら変奏曲さん。
最後までいって、昨日は、最初から3楽章まで、浚ってお稽古しました。
少し、解ってきて、改めて弾くさくら変奏曲。
ステキになりそうです。
(⌒‐⌒)。

次は新高砂さん。
何時もきちんとお浚いを為されて、稽古に臨まれる方です。
「レッスンがないと、おうちでは、余り、弾きません」と。
「もう一回、きちんとお稽古してまいります」と。
次次回からは、北海民謡調です。

次は、春の海さん。
ステキな春の海になっておりました。
きっと、沢山・沢山お稽古を為されたのでしょう。

春の海❗でした。(⌒‐⌒)
でも、もう一回稽古してまいりますと。

次はR子ちゃん。
さくら21です。
お休み日の調整で一時間です。
「1時間集中は、キビシイね」と。
途中で、先日、遠足で動物園に行ったお話をして。
“ライオンさんが好きです❗“と。(⌒‐⌒)
R子ちゃんは、普通は難しい手法のトレモロや流し爪がサラッと出来てしまうお嬢ちゃんです。

次は、お一人お休みの方がいらして。

最後は、Iさんでした。
「先生、心配してました。でも、とてもお元気そうで安心しました」と。
お若いのに、滅茶滅茶お忙しく、責任ある地位にある方です。
お仕事でかなり窮地?に為られても、サラリと対処(実は、全力で解決してらっしゃるのでしょう)為される方です。

まさしく、色々な世代の方々が入らしているカルチャー教室。

私は、自分の培ってきた箏を皆さまにお教えしていますが、私も、多くのことを学ばせていただいております。

久しぶりの、カルチャー教室のお稽古、楽しかったです。

此のところの、高い高い、秋の空も、気持ちがいいです🎵(⌒‐⌒)。



横浜カルチャー教室のお稽古日_b0299052_08143647.jpg

生田流箏曲 新箏会 主宰 新谷幸子


横須賀・横浜・東京教室共に入会随時受付中です。


生田流箏曲新箏会HPはこちらから

お教室のご案内はこちらから
お問い合わせはこちらから

<お箏(お琴)教室 横浜・横須賀・東京> 





by kotocoral | 2018-10-04 07:55 | お稽古風景 | Trackback | Comments(0)


箏(琴)を通して心にうつる様々な出来事を記したブログです。多くの方に箏(琴)の素晴らしさを知っていただき、共に学び、楽しんでまいりたいと思います。  生田流箏曲 新箏会        主宰 新谷幸子 


by kotocoral

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリ

全体
お稽古風景
演奏会のご案内
生徒募集/おこと体験募集
演奏会報告
お琴(お箏)演奏動画 youtube
未分類

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月

フォロー中のブログ

最新のコメント

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

ブログパーツ

外部リンク

ファン

ブログジャンル

スクール・セミナー

画像一覧