喜多郎さんのこと
GWに入りましたが、皆さまには、ご機嫌うるわしくお過ごしのことと存じます。
(⌒‐⌒)
私は、アンヨがまだ遠出が無理な状態です。(-_-)゛
先日のお稽古日に「先生は海外にも演奏でいらしたことがあるのですか?」と。
う~ん。(* ̄ー ̄)
随分と色々、海外での演奏活動を書いてきたつもりでしたが❗
身近なお弟子さんも知らないなんて………。
そんなものなのですね。
そこで、ドイツでの国家的行事でもあった、一大イベントの何万人もの観客からの“ブラボーの嵐“の演奏のことをお話いたしましたが。(⌒‐⌒)
帰宅後
タヒチでの演奏の事も思い出しました。
その時の記事をみると、
直接、お客さまからの反応?も具体的で、私も随分楽しそうなお顔しています。
(⌒‐⌒)
タヒチ在住の日本人の方々から、“久しぶりに、日本の音楽を聞いて、感動して涙がでました“と。
現地のホテルの従業員の方々や、翌日のサファリのスタッフの方からは“素晴らしかったです❗喜多郎のようでした。“と。
その時は、喜多郎さんなど、雲の上の方で、“日本人なので、そのように思われたのね“と、気にもとめずに忘れておりました。
ところが、昨日、あることでYouTubeを検索。
偶然、喜多郎さんの演奏YouTubeに出会ったのです。
本当のことです。(⌒‐⌒)
“シルクロードのテーマ“の2011年10/1の日付の演奏が、1番好きです。
これは、私の中での別格ですね。素晴らしいです。
喜多郎さんが、演奏の終わりの方で、幸せそうなとてもいいお顔を為されています。
それぞれの楽器が紡ぐように、交互に織りなして❗
私の好みなのかもしれませんが、胸が熱くなり、何度も何度も、聞かせていただきました。(⌒‐⌒)
追記
お写真は、タヒチに同行をお願いした尺八さんとのショットです。
もしかして、喜多郎さんみたいでしたとは、彼のことでしたのかなと。(⌒‐⌒)
髪が長いですものね。ニコッ
実は、私の箏のお仲間の先生の、お友達の箏の先生が、彼のお母さまです。
(⌒‐⌒)
私は、アンヨがまだ遠出が無理な状態です。(-_-)゛
先日のお稽古日に「先生は海外にも演奏でいらしたことがあるのですか?」と。
う~ん。(* ̄ー ̄)
随分と色々、海外での演奏活動を書いてきたつもりでしたが❗
身近なお弟子さんも知らないなんて………。
そんなものなのですね。
そこで、ドイツでの国家的行事でもあった、一大イベントの何万人もの観客からの“ブラボーの嵐“の演奏のことをお話いたしましたが。(⌒‐⌒)
帰宅後
タヒチでの演奏の事も思い出しました。
その時の記事をみると、
直接、お客さまからの反応?も具体的で、私も随分楽しそうなお顔しています。
(⌒‐⌒)
タヒチ在住の日本人の方々から、“久しぶりに、日本の音楽を聞いて、感動して涙がでました“と。
現地のホテルの従業員の方々や、翌日のサファリのスタッフの方からは“素晴らしかったです❗喜多郎のようでした。“と。
その時は、喜多郎さんなど、雲の上の方で、“日本人なので、そのように思われたのね“と、気にもとめずに忘れておりました。
ところが、昨日、あることでYouTubeを検索。
偶然、喜多郎さんの演奏YouTubeに出会ったのです。
本当のことです。(⌒‐⌒)
“シルクロードのテーマ“の2011年10/1の日付の演奏が、1番好きです。
これは、私の中での別格ですね。素晴らしいです。
喜多郎さんが、演奏の終わりの方で、幸せそうなとてもいいお顔を為されています。
それぞれの楽器が紡ぐように、交互に織りなして❗
私の好みなのかもしれませんが、胸が熱くなり、何度も何度も、聞かせていただきました。(⌒‐⌒)
追記
お写真は、タヒチに同行をお願いした尺八さんとのショットです。
もしかして、喜多郎さんみたいでしたとは、彼のことでしたのかなと。(⌒‐⌒)
髪が長いですものね。ニコッ
実は、私の箏のお仲間の先生の、お友達の箏の先生が、彼のお母さまです。
生田流箏曲 新箏会 主宰 新谷幸子
横須賀・横浜・東京教室共に入会随時受付中です。
生田流箏曲新箏会HPはこちらから
お教室のご案内はこちらから
お問い合わせはこちらから
<お箏(お琴)教室 横浜・横須賀・東京>
横須賀・横浜・東京教室共に入会随時受付中です。
生田流箏曲新箏会HPはこちらから
お教室のご案内はこちらから
お問い合わせはこちらから
<お箏(お琴)教室 横浜・横須賀・東京>
by kotocoral
| 2018-04-29 20:55
|
Trackback
|
Comments(0)
箏(琴)を通して心にうつる様々な出来事を記したブログです。多くの方に箏(琴)の素晴らしさを知っていただき、共に学び、楽しんでまいりたいと思います。 生田流箏曲 新箏会 主宰 新谷幸子
by kotocoral
カテゴリ
全体お稽古風景
演奏会のご案内
生徒募集/おこと体験募集
演奏会報告
お琴(お箏)演奏動画 youtube
未分類
以前の記事
2024年 12月2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月