お教室だよりと生徒募集

この処の按針台本部教室は、月、火、木曜の開設時から変わらないお稽古日設定なのですが、1日のお稽古人数がゆったり過ぎですかしらと(ニコッ)。

横浜から、転居した当時は、横浜からそのまま通って下さっていた方々(今も、通って下さっていますが)が多かったのですが、皆さま、お嫁にいらしたり、郷里に帰られたり、様々な事由です。

田園調布教室や港南台カルチャー教室でお稽古をする度に思うこと!

やはり、お教室は、活気がある方が宜しいですね。
(⌒‐⌒)。
お教室だよりと生徒募集_b0299052_06235996.jpg


私のアンヨも今秋頃には、完璧快くなることと存じます。

その頃、生徒募集をいたします。

京急の安針塚駅から直線距離で、徒歩5分。

冬温かく夏涼しく、緑多く閑静です。



お教室を開いてから、数十年。

“お教室だより“というものを発行して、“稽古日“や“演奏会“諸々をお知らせしてまいりました。

全部、保管しております。
(⌒‐⌒)。

横浜での最初の頃のお教室だよりは、手書きのもので、若く、純粋ですね。
お教室だよりと生徒募集_b0299052_06243244.jpg
今も、指導者としては、人間的?には少し幼いかな(ニコッ)と思いながらも、箏は、今まで培ってきたものをきちんとお教えできる自信もありますし、又、伝えていかなければと思っております。

時々、最初の頃のお教室だよりを紐解き、初心忘るるべからずと。
お教室だよりと生徒募集_b0299052_06320324.jpg
お教室だよりと生徒募集_b0299052_06323465.jpg
お教室だよりと生徒募集_b0299052_14195758.jpg
お教室だよりと生徒募集_b0299052_06331264.jpg
追記
お教室だより、足跡?で何枚か並べましたが(ニコッ)。

生徒さんが出演為さるのは、お弾き初め会などの内輪の会と横浜三曲演奏会です。
念のため、書き添えます。(⌒‐⌒)。

それと
生徒募集をしていなくても
入門は随時です。
どなた様もお気軽にお問い合わせくださいませ。


生田流箏曲 新箏会 主宰 新谷幸子


横須賀・横浜・東京教室共に入会随時受付中です。


生田流箏曲新箏会HPはこちらから

お教室のご案内はこちらから
お問い合わせはこちらから

<お箏(お琴)教室 横浜・横須賀・東京> 




by kotocoral | 2018-01-22 07:55 | 生徒募集/おこと体験募集 | Trackback | Comments(0)


箏(琴)を通して心にうつる様々な出来事を記したブログです。多くの方に箏(琴)の素晴らしさを知っていただき、共に学び、楽しんでまいりたいと思います。  生田流箏曲 新箏会        主宰 新谷幸子 


by kotocoral

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

カテゴリ

全体
お稽古風景
演奏会のご案内
生徒募集/おこと体験募集
演奏会報告
お琴(お箏)演奏動画 youtube
未分類

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月

フォロー中のブログ

最新のコメント

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

ブログパーツ

外部リンク

ファン

ブログジャンル

スクール・セミナー
音楽

画像一覧