お稽古三昧

今日(3/1、水曜)は、カルチャーの出稽古でした。
今日から、春の海に入られたKさん。
お耳や脳がクリアなうちに(充分、十分クリアすぎるくらいですのに)宮城先生の春の海やさくら変奏曲を弾きたいとのお申し出。
お若い頃、山田流で為されていて、きちんと基本奏法が身に付いています。
沢井先生のつち人形や花筏も合奏して、楽しかったようです。
春の海のイントロの部分、正確にお教えしたのですが「どのように弾くのか?」と、ズーッと思ってらしたそうです。
30分で、きちんとつかまれたようです。
つち人形をお弾きになられたNさん。
お浚いで、お一人で弾いていたのですが、合奏、大丈夫そうですので、途中から、第2箏をお入れしました。
「先生、気持ち快いです!」と。
「では、最初から」と。
彼女は、感性が豊かです。
ステキに音楽性豊かにしあがりました。
でも、割り爪や、掻手、リャンリャン等を、きちんと履修して、もう少しお稽古為さりたいとの自己申請です(⌒‐⌒)
その後、お稽古終了して、ビルの外に出ますと、何と雨です。
カルチャーの受付さんに戻り、傘をお借りしました。
「先生、この傘しかありません」と。
「う~んいいです🎵では、宣伝塔で帰ります。(⌒‐⌒)
」と。
コートは、バーバリーを着ていましたので。
雨ふりさんでも、平気でした。
お稽古三昧_b0299052_11194726.jpg

この処、お稽古三昧です。
2/28、火曜日も稽古日変更の方をお入れして、さらし風手事の第3楽章の稽古でした。
「先生、今日は、私だけですか!。申し訳ありません」と。
「予定が入ってない日ですから、大丈夫よ」と。
ナーンと、第3楽章、旋律毎に囲う、印し付けをいたしましたら、クリアです。
次回、大丈夫でしょう。
「本当に、きれいな曲ですね。さらし風手事、きちんと弾けるように、為りたいです」と。
きっと、弾けるように為りますよ(⌒‐⌒)。
古ざらしの古典的要素と、新しい感覚が入っており、弾きこむと、まことによい曲です。
そして、今日(3/2、木曜)は、Mくんと、長く入らしているNさん。そしてTさんの3人です。
3時のNさんスタートですので、ゆっくりです。
まだ、余り、ブログアップ上手に出来ないのですが、“旬“?を載せることができそうで、今日もアップするしだいです。

生田流箏曲 新箏会 主宰 新谷幸子


横須賀・横浜・東京教室共に入会随時受付中です。


生田流箏曲新箏会HPはこちらから

お教室のご案内はこちらから
お問い合わせはこちらから

<お箏(お琴)教室 横浜・横須賀・東京>



by kotocoral | 2017-03-02 11:11 | お稽古風景 | Trackback | Comments(0)


箏(琴)を通して心にうつる様々な出来事を記したブログです。多くの方に箏(琴)の素晴らしさを知っていただき、共に学び、楽しんでまいりたいと思います。  生田流箏曲 新箏会        主宰 新谷幸子 


by kotocoral

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

カテゴリ

全体
お稽古風景
演奏会のご案内
生徒募集/おこと体験募集
演奏会報告
お琴(お箏)演奏動画 youtube
未分類

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月

フォロー中のブログ

最新のコメント

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

ブログパーツ

外部リンク

ファン

ブログジャンル

スクール・セミナー
音楽

画像一覧