とても、とても嬉しいこと
電話器がリーンと。
何気なく受話器をとりましたら「先生、下の娘が小学生になりましたので、箏のお稽古を再開したいです」と。
こちらに引越す前に住んでいた横浜で、お稽古に入らしていたSちゃんでした。
その後、遠隔地に転居為されて、横浜の元町通りで、偶然、お友達と一緒にいらっしゃる時にバッタリ!(私も、元町には珠にしかまいりませんのに)
彼女が大学生の時です。簡単に近況をお話して。
そのまま、何年か過ぎて!!!
数年前、金沢文庫駅で電車が待ち時間で停車している時、向かいのホーム、の方がふっとこちらを振り返って、目が合って、同時に「Sちゃん!」「先生!」と。
直ぐ、車両にいらして、結婚して近くの町にお住いとのお話をいたしました。
ホンの数分の停車時間の偶然でうれしいのと、やはり、お弟子さん達とのご縁を感じます。
そして、今日のお電話。
又、ご一緒に箏が弾けますね。うれしい!!!
この2~3日、雲ひとつない青空です。天高くです。
追記
Sちゃんが今夏、お嬢ちゃんとスペイン旅行を為された時、「お箏、またはじめよう」と思ったそうです。詳しくは、お会いした時に(ニコッ)
横須賀・横浜・東京教室共に入会随時受付中です。
生田流箏曲新箏会HPはこちらから
お教室のご案内はこちらから
お問い合わせはこちらから
<お箏(お琴)教室 横浜・横須賀・東京>
何気なく受話器をとりましたら「先生、下の娘が小学生になりましたので、箏のお稽古を再開したいです」と。
こちらに引越す前に住んでいた横浜で、お稽古に入らしていたSちゃんでした。
その後、遠隔地に転居為されて、横浜の元町通りで、偶然、お友達と一緒にいらっしゃる時にバッタリ!(私も、元町には珠にしかまいりませんのに)
彼女が大学生の時です。簡単に近況をお話して。
そのまま、何年か過ぎて!!!
数年前、金沢文庫駅で電車が待ち時間で停車している時、向かいのホーム、の方がふっとこちらを振り返って、目が合って、同時に「Sちゃん!」「先生!」と。
直ぐ、車両にいらして、結婚して近くの町にお住いとのお話をいたしました。
ホンの数分の停車時間の偶然でうれしいのと、やはり、お弟子さん達とのご縁を感じます。
そして、今日のお電話。
又、ご一緒に箏が弾けますね。うれしい!!!
この2~3日、雲ひとつない青空です。天高くです。
追記
Sちゃんが今夏、お嬢ちゃんとスペイン旅行を為された時、「お箏、またはじめよう」と思ったそうです。詳しくは、お会いした時に(ニコッ)
生田流箏曲 新箏会 主宰 新谷幸子
◇田園調布教室(東京)開講いたしました。
◇田園調布教室(東京)開講いたしました。
横須賀・横浜・東京教室共に入会随時受付中です。
生田流箏曲新箏会HPはこちらから
お教室のご案内はこちらから
お問い合わせはこちらから
<お箏(お琴)教室 横浜・横須賀・東京>
by kotocoral
| 2016-11-06 11:11
|
Trackback
|
Comments(0)
箏(琴)を通して心にうつる様々な出来事を記したブログです。多くの方に箏(琴)の素晴らしさを知っていただき、共に学び、楽しんでまいりたいと思います。 生田流箏曲 新箏会 主宰 新谷幸子
by kotocoral
カテゴリ
全体お稽古風景
演奏会のご案内
生徒募集/おこと体験募集
演奏会報告
お琴(お箏)演奏動画 youtube
未分類
以前の記事
2023年 06月2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月